Thu
12/30
2010
アスパラ菜、葉っぱも花も使えてお得かも♪
![]() | これトッポ兄ちゃんのお下がり? ちょっとブカブカだけど暖か~い 先代チワワのトッポはロングコートなので フッサフサ 歩ん大はスムースチワワなので 毛が薄い!(泣) 寒いよね~ |
13日の記事で収穫が始まったと書いた アスパラ菜(オータムポエム) 実は種まきした鉢はこちら ゴーヤの跡地 土が古いまんまで 日当たりも悪かったので やっと花芽が♪ | ![]() |
![]() | プランターに移植した方は 花芽も順調だけど 葉っぱもすごい!(根が傷んだのに?) リサイクルの土だけど 肥料も日当たりも良いから! 大きい葉が採れるんで これも使っちゃう 綺麗な黄緑色がいいでしょ~♪ |
茎の部分みたいに甘みはないけれど 癖もなく、柔らかいので 何かと使えそうです ってことは全部の部分が使えて 意外とお得? これはラーメンに入れました | ![]() |
![]() | 花の部分は蜜のせいか 甘みがあって美味しい♪ 花の部分だけちぎって サラダにトッピング 柔らかいし、甘いのでお勧めっ 収穫したレタスやルッコラ、ワサビナ達と |
花蕾野菜の中ではちょっとネームバリューが低いアスパラ菜 甘みとかは少ないけれど、花芽も葉っぱも使えるってのは、なかなか魅力があるかも? |

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>


テーマ:
ベランダ菜園&プランター菜園 -
ジャンル:
趣味・実用
コメントありがとうございます
これ、結構お勧めかも♪
小松菜の代わりにお雑煮に入れようと思ってます(笑)
ご入り用の種がありましたらお気軽にどうぞ~
ワンコともども、来年もどうぞよろしくお願いいたします
>まっくさん
こちらこそありがとうごいました
まっくさんのところ、土づくりが上手なのかな~って・・・
またいろいろと教えてくださいね
来年もよろしくお願いいたします
>ネコビーバーさん
美味しそうな料理じゃなかったので、来年はもう少しまじめに作ろうかと・・(笑)
こちらこそいろいろとお花のことも参考になり、ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
>先生~
今年もお世話になりました
来年楽しみがあります~
よろしくお願いします
>マキロンさん
こちらこそ、エコなベランダ菜園、とても参考になります
また、ほかのネタもいろいろと視野を広げてもらえそうで、楽しませていただいてます
来年もどうぞよろしくお願いいたします
>華やぎさん
いつも、コメントもマジックさながら、鮮やかです
来年も素敵なマジックコメ、お待ちしてま~す
どうぞよろしくお願いいたします
>akkyanさん
あと2時間で新年です・・・(汗)
こちらこそセニョールさんのことを教わって、作ってますが・・・
なんだかな~
でも期待してます
来年もどうぞよろしくお願いいたします
>トマオさん
いつもいつもうらやましいばかりのブログで・・・
来年は少しでも近づけるように頑張りたいと思います
よろしくお願いいたします
ワンコのお洋服も作っちゃうんですね
私は最小限の枚数だけ作りましたが・・・やっぱりかなわない(笑)
>とんがりねずみさん
え、いやそうな顔? そ、そんな(汗)
ラーメンとトマト・・・実はそれほどでもないです、もちろんまずくはない、けど
なんとなくヘルシーなので、あるとつい入れちゃいますが、個人的にはわざわざってほどでもないです(ナイス突っ込み、さすがでございます)
そう、首回りが緩いと、いつの間にかもろ肌脱げて、最後には素っ裸に(笑)
んで、これも首回りを詰めてあります・・ばれてた?
こちらこそたくさん楽しませていただきました
素敵なコメントもありがとうございました
これからもお友達でいてくださいね、ワンコごと!
>みどりさん
本当はあまり洋服を着せたくないのですが、寒いので仕方なく・・・
やはり葉っぱ好きですか~(笑)
いろんな野菜って、見ているだけで楽しいですよね、元気がもらえそうで
何時もコメントありがとうございます
みどりさんと、海を超えてつながっているなんて信じられません(笑)
来年もよろしくお願いいたします
No title
育ててみたい野菜が増えて困っちゃう
今年は本当に色々と勉強させていただいてありがとうございました
来年もよろしくお願いします
No title
来年も土にこだわり(?)頑張ってまいりたいと思います♪
それでは良いお年を!
来年もよろしくお願いします。
ありがとうございました
そして、ご訪問、またコメントしていただきましてありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を迎えられることをお祈り申し上げます。
No title
来年も相変わりませずよろしくぅううううううう
良いお年をお迎えくださいいいいいいいい!!!
No title
ありがとう
ベランダ園芸の輝く☆だ!
あ~すぱらしい菜!!!
寒い年末年始だけど、歩ん大(あゆむんだい?)ちゃん共々、風邪などお召しにならぬように!
来る年も、よろしくね。
No title
いろいろとアドバイスありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。m(__)m
それでは善いお年をお迎え下さいませ。m(__)m
No title
おお! わんダフルなコートじゃないですか!
室内犬は猫に負けないくらい寒がりですからね~
うちも以前飼ってたワンちゃんには必ず冬は着せてましたよ。
トマ婆がたくさん作ってくれて、私より衣装持ちでした(~_~;)
アスパラ菜をラーメンに入れるとは、ああ すぱらしいな。
作ったことないですが、これは美味しそうですね。
また来年もよろしくお願いしますね。
No title
くりとそっくり。絶対他の犬と視線を合わせようとしないのだ~。
ところで・・・ラーメンに菜っ葉を入れるのは抵抗ありませんが、トマト!?おいしいの~!?
最近トマトのおでんも流行ってるけど、ラーメンに入ってるのははじめて見ました。味の想像がつかないw
ロンチーは服のサイズ、少々合っていなくても脱げてこないけど、スムースはちょっと緩いと(特に首周り)歩いてるとズルズルと・・・。
でも歩ん大ちゃんはぶかぶかの服、似合いそう。すごく可愛く見えそう♪
今年はお知り合いになれて、楽しかったです。
コメントも沢山ありがとうございました。
来年もよろしくお願いしますね~
No title
きれてよかったね。
ここでは、犬に洋服を着せる人が少なく不思議です。
私は、野菜が大好きで、こんなに
葉っぱちゃんばかりみると興奮しちゃいますよ(笑)
おいしいんですよね。根っこ、茎、葉っぱ、花。全部の部分が違う味と栄養素も異なる場合があるもの。