今日はちよっと暑さも一休み
でも昨日までがすごかった~
夕べも窓を開けて寝て、ちょっと不調?
でも今日は気持ち良い朝でした
さて、電気が思いっきり使えない、とあって、冷たいものをとりすぎたから
体調を崩した、なんてわけのわからん情報を流していたTV番組がありました
これって、あまりにも短絡的で、だから無理しないでね、エアコンも使ってね
なんて言いたいのか?
この時期冷たいものをとりすぎるのは昔っからあるじゃん!・・な~にを今さらw
でも我が家のチープな暑さ対策グッズを毎度ながらご紹介いたします
まんずは皆さんご存じ、首回りグッズから
これ、濡らして首に巻くの・・・ビジュアル的には問題あるけれど、背に腹は代えられない
(変わるわけがないw)
最近は価格も下がってお手頃、これは400円だったかな?
野良仕事には、必須アイテムですなんたって水さえあればいつまでも使える
効果はかなり大きいですぞ
気化熱利用なので冷え過ぎることもなくて、かなりいい仕事をしてくれまする
そして、ケーキとかについてくる保冷剤
これはお出かけの時に、バンダナとかスカーフに巻いて出る
30分位しか持たないけれど、日中に出る時が一番つらいから、これも必需品
替えもバッグに入れておきます(1時間ぐらいなら大丈夫だよん)
次は足元・・・・かなり使いこんだ布草履(何年物だろ?)
自作のもので、売っているものよりサイズもかなり小さめ、短め!
階段が多い我が家では、コンパクトにできていないと邪魔になる
実は一番最初に作ったものだから、かなり作りが荒い!
でもサイズ的にちょうど良かったので、毎年使ってます
スリッパよりずっと肌さわりが良くて気持ちいいのでございますよん
なんだか毛羽立ってきてるから次を作ればいいのに・・・・やる気なし~
冷たいわけじゃないけれど、サラサラ感があってよろし
さらに足元に・・・毎度おなじみの大理石の足置きでございます
これはひんやりとして気持ちいいでっせ~!
パイ生地を作る時の必須アイテム、ってくらいのもの
これは40㎝角くらいかな?
パイ生地ようだと高いので、石屋さんで調達するとよいみたいです
それほど高くないんですよね
厚めの方が、保冷効果が高いかも?
模様も色もいろいろあって、楽しいですよん
テーブルに載せてもひんやりとしていいかも?
歩ん大用もあるけれど、なかなか乗らないのね
おぼっちゃまは、ふんわりとしたところが好きみたいで、トイレシートなんかお気に入りw
さて、もう一つのお話・・・・
網ホオズキって知ってる?
秋になって網だけになった中に赤い実が入っていて・・・とても神秘的
昔見つけた時はカンド~したっ!
これが意外にも簡単に作れそうだということを知って、チャレンジ
お盆にホオズキを飾るのは提灯に見立ててのことだとか
これは友人にもらったもの、立派でしょ
これを昔見た網ホオズキにしてみたい
調べたら意外に簡単らしい
どっぷりと水につけて2ヶ月ほど置くだけとか
ドライにしてからではきれいにできないので、新鮮なうちが良いらしい
拾ってきた焼酎のボトルに入れて・・・さてどうなりますか
暑くても、ムートンの敷物がお気に入りの歩ん大さん、小さい腹がけをしてまする
毛皮とか羽毛は、暑さ寒さ、湿度に結構柔軟に対応してくれるので
汗をかくときにムートンって、結構気持ちが良いんです
知ってるのか?
No title
自作のっていいですよ~
好きな生地でできるから!
なぜかスリッパより爽快感があってついはいちゃいます
欲しいでしょ、だれか作ってくれるかな?
>太巻きおばば様
これ、布ぞうりは履き心地いいですよ~
今はあちこちで手作りのが売ってます
素材もいろいろあるのでよく見てね
網ホオズキ、できるといいなって思うんですが
本当にきれいなんですよね
>akkyanさん
すみません、内緒で・・・・ってw
簡単なんで、akkyanさんならすぐ作れますよん
力があった方がいいので女性より男性のほうが向いてます
よさげな布、シーツとかの古布でいいんです
あるいは浴衣の古いのでも・・・
あとは布の組み合わせです
頑張って~
No title
自作の草履いいですね~。
暑い夏はスリッパ履くのも嫌になっちゃう。
ボクも草履欲しいな~!
ポチッと♪
No title
私がまだ幼少の頃、祖父が編んでいたのを思い出しました。
履き心地が良さそう
浅草辺りで売ってるかしら・・・
今度、日本に帰ったら買って来ようと思いました。
健康的ですね。
網ほうずき出来上がりが楽しみです。
No title
いつの間に・・・。(笑)ってイチイチ断らないって・・・。
私も作ってみようとは思ってたんですけど、
はや幾とせ・・・。(汗)
やろうと思った時は、ちょうど良さげな布が無いし。f(^^;)
さらになかなかやろうと思わないしで、今日に至っております。(汗)
いやいや、カッコイイなあ・・・。(^o^)b