Tue
08/13
2013
13.08キャンドルナイト&お盆
またまたお久でございまする
ずっと体の痛みがとれず
いろいろと悪あがきをしているのでなかなか時間がとれず
夕方からはぐったりとした日々になっております
でもキャンドルナイトはなんとか・・・・
今年はそろそろ明るく見送るのも良いのかなと思ったりして
ずっと暗くしていてもあちらの方も悲しくなるのかと思い今回はシーサーで?
でも必要以上に明るくてやはりちと戸惑ってしまいます w
今回は和ろうそくを灯してみました
和ろうそくは炎が大きめでゆらゆらと揺れるのが特徴
なぜかホッとする揺らぎが感じられるそうです
小さいけれど、芯が太めなので炎も大きめ、形も素敵!
東京のお盆は一か月前に終えたけれど、今の時期の人たちの方が多いのかな
お盆さんを終えると、お飾りやお供物などを川に流す
今は川に流せないので、仕方なくゴミの日に・・・(泣)
え?川に流してほしい? 牛さんも馬さんも一緒に?
牛さんと馬さんが、歩ん大に何か訴えておりまする
でも今はねぇ・・・・
か~ちゃん、朝早くならどうじゃろか? せめて牛さん馬さんだけでも・・・ね?
神田川がすぐ近くなんでなんとかしてあげたいところ・・・w
でもやっぱりむりだよね
何かと風情がなくなってきている今日この頃
でもこればかりは仕方がないかな
先日、震度7、という警報が!
何事もなくて良かった・・・これに懲りずにやはり謙虚に受け止めなくちゃ
備えももう一度見直しておかねば
びくびくしてもいけないけれど、緊張感は必要、暑い時の地震ってのも怖い
なぜか地震って、寒い時が多かったけれど、これも警鐘か
ずっと体の痛みがとれず
いろいろと悪あがきをしているのでなかなか時間がとれず
夕方からはぐったりとした日々になっております
でもキャンドルナイトはなんとか・・・・
今年はそろそろ明るく見送るのも良いのかなと思ったりして

ずっと暗くしていてもあちらの方も悲しくなるのかと思い今回はシーサーで?
でも必要以上に明るくてやはりちと戸惑ってしまいます w
今回は和ろうそくを灯してみました
和ろうそくは炎が大きめでゆらゆらと揺れるのが特徴
なぜかホッとする揺らぎが感じられるそうです

小さいけれど、芯が太めなので炎も大きめ、形も素敵!
東京のお盆は一か月前に終えたけれど、今の時期の人たちの方が多いのかな
お盆さんを終えると、お飾りやお供物などを川に流す
今は川に流せないので、仕方なくゴミの日に・・・(泣)

え?川に流してほしい? 牛さんも馬さんも一緒に?
牛さんと馬さんが、歩ん大に何か訴えておりまする
でも今はねぇ・・・・

か~ちゃん、朝早くならどうじゃろか? せめて牛さん馬さんだけでも・・・ね?
神田川がすぐ近くなんでなんとかしてあげたいところ・・・w
でもやっぱりむりだよね
何かと風情がなくなってきている今日この頃
でもこればかりは仕方がないかな
先日、震度7、という警報が!
何事もなくて良かった・・・これに懲りずにやはり謙虚に受け止めなくちゃ
備えももう一度見直しておかねば
びくびくしてもいけないけれど、緊張感は必要、暑い時の地震ってのも怖い
なぜか地震って、寒い時が多かったけれど、これも警鐘か
スポンサーサイト

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>


テーマ:
東北地方太平洋沖地震 -
ジャンル:
日記