Thu
05/31
2012
ゴーヤ咲いたよ~!初受粉
4月7日購入のにがにが君が初受粉でござる
にがにが君は普通のゴーヤより雌花の着花が早く、すでに2個位摘花済み
そろそろよかろう、ということで待っていましたがなかなか
ペアでの開花が合いませんでした
ご近所でもまだまだ・・・・
んで、本日ダブルで開花、といっても女の子だけ
でも幸いにも例の狭いところに植えたにがにが君に無事男の子がっ
オットットが歩ん大の散歩のときにすでに受粉をしておいてくれました~
これが役目を終えた男の子・・・ぐったりw (1花で3個くらい受粉できます)
男の子は中心部が花粉でオレンジ色になっているのでわかります
( 雌花の中心は緑色で、下にチビゴーヤがついてるっ)
ほれ、花の下にすでにチビゴーヤの元があるでしょ?(花の中心は緑色です)
受粉の仕方は雄花をとって軽く花粉をチョンチョンと(朝のうちにね)
続いた節に同時に咲いたので、一度にこのまま大きくさせるかどうか悩みますね~
まだそれほど株も大きくないので、どうするか?
ゴーヤは摘芯してからやっと雌花がつきだすのが多くて、はじめのうちは雄花ばかり咲きます
でもにがにが君やスーパーゴーヤは、株が充実していなくても雌花が先に咲きだしちゃいます
なのでちょっとこちらで調整してあげた方が良いみたい
すでに2個くらい摘んで(といってもまだ男の子もいなかったけれど)から受粉した方が
後々の株の疲れが違ってくるので、そこは株の具合を見てからにして下さい
ナス、キュウリ、ゴーヤは株の充実を計ってから結実させることがコツでございまする
んで、1個にするか、2個にするか・・・・ムフフ~悩ましいど~~~
ついでにほかの子たちの5月末の図を・・・・
2Fベランダの新宿アバシゴーヤ2株、5月9日にもらってきたので遅め?
こちらは3階の窓まで登らせたいので、しばらく結実はさせないつもり
この子たちは緑のカーテンとして充実させてみたいので
今年は結実は自然受粉に任せてみようか、と(でも最初はやっちゃうよねw)
あと、いつもよりN多めの肥料を与えて葉を充実、方向にもっていこうかと・・・
3Fベランダのデリシャスゴーヤのデリちゃん、これも16日に来た苗なので遅め
ただ2階のものより日当たりが良いので、今後の伸びは良いと思います
初めてのデリちゃん!どんなお味かな~~~~ワクワクっ!
さて歩ん大はなにやら考えております
か~ちゃん、これでボロッコリとキュウリのお取り寄せできるか?
肉球でタッチパネルが扱えるのか???
役に立ったよっってお方は応援ボタンのクリックをお願いいたしまする
できれば二往復で
Ctrl ボタンを押しながらゆっくり二つ押して下さっても大丈夫です
(なんとなくこれでいいのか?と思うんだけど、ま、いいよねw)
にがにが君は普通のゴーヤより雌花の着花が早く、すでに2個位摘花済み
そろそろよかろう、ということで待っていましたがなかなか
ペアでの開花が合いませんでした
ご近所でもまだまだ・・・・

んで、本日ダブルで開花、といっても女の子だけ
でも幸いにも例の狭いところに植えたにがにが君に無事男の子がっ
オットットが歩ん大の散歩のときにすでに受粉をしておいてくれました~

これが役目を終えた男の子・・・ぐったりw (1花で3個くらい受粉できます)
男の子は中心部が花粉でオレンジ色になっているのでわかります
( 雌花の中心は緑色で、下にチビゴーヤがついてるっ)

ほれ、花の下にすでにチビゴーヤの元があるでしょ?(花の中心は緑色です)
受粉の仕方は雄花をとって軽く花粉をチョンチョンと(朝のうちにね)
続いた節に同時に咲いたので、一度にこのまま大きくさせるかどうか悩みますね~
まだそれほど株も大きくないので、どうするか?
ゴーヤは摘芯してからやっと雌花がつきだすのが多くて、はじめのうちは雄花ばかり咲きます
でもにがにが君やスーパーゴーヤは、株が充実していなくても雌花が先に咲きだしちゃいます
なのでちょっとこちらで調整してあげた方が良いみたい
すでに2個くらい摘んで(といってもまだ男の子もいなかったけれど)から受粉した方が
後々の株の疲れが違ってくるので、そこは株の具合を見てからにして下さい
ナス、キュウリ、ゴーヤは株の充実を計ってから結実させることがコツでございまする
んで、1個にするか、2個にするか・・・・ムフフ~悩ましいど~~~
ついでにほかの子たちの5月末の図を・・・・

2Fベランダの新宿アバシゴーヤ2株、5月9日にもらってきたので遅め?
こちらは3階の窓まで登らせたいので、しばらく結実はさせないつもり
この子たちは緑のカーテンとして充実させてみたいので
今年は結実は自然受粉に任せてみようか、と(でも最初はやっちゃうよねw)
あと、いつもよりN多めの肥料を与えて葉を充実、方向にもっていこうかと・・・

3Fベランダのデリシャスゴーヤのデリちゃん、これも16日に来た苗なので遅め
ただ2階のものより日当たりが良いので、今後の伸びは良いと思います
初めてのデリちゃん!どんなお味かな~~~~ワクワクっ!
さて歩ん大はなにやら考えております

か~ちゃん、これでボロッコリとキュウリのお取り寄せできるか?
肉球でタッチパネルが扱えるのか???
役に立ったよっってお方は応援ボタンのクリックをお願いいたしまする
できれば二往復で
Ctrl ボタンを押しながらゆっくり二つ押して下さっても大丈夫です
(なんとなくこれでいいのか?と思うんだけど、ま、いいよねw)
スポンサーサイト

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>


テーマ:
ベランダ菜園&プランター菜園 -
ジャンル:
趣味・実用