Fri
03/23
2012
紅菜苔とアスパラ菜、絶好調!&カメラは不調
ご無沙汰でございます
今月末までちと忙しいので、更新も今一つ
コメントもいただいたままでかたじけのうございます・・・
4月になれば少し、伺えると思いますので・・・すみません
やっとこさでクリスマスローズが咲きだしました~寒かったからかな?
蕾野菜の類は絶好調です
ちょっと油断してるとパッパラパ~と咲いちょります
これだけ咲いちゃうと、茎が硬くなっちゃいます、甘いのに残念!
下の方は少し切って、チン!紫のは紅菜苔です
アスパラ菜と紅菜苔、どちらかというと紅菜苔の方が甘みがあるようです
葉っぱはアスパラ菜の方がおいしいかも
紅菜苔はいまひとつ癖があるみたい
紅菜苔の茎は歩ん大も大好きっ!寄ってきますよん
ご飯の前に茎をちぎって投げるととんでいきます
ベジタリアンなんだよね
ところでカメラがだいぶ前からおかしい・・・
スイッチを入れると、こんなんなっていたりして・・
んで、ちょっとたたくと治る(笑) 古典的な方法でござる
これってやっぱり直した方がいいかな?でも修理に出す時間がない!
画面が墨流しみたいになっちゃって・・・でも他は全く大丈夫!
なんでシャッターは押せるのね
これってすぐ直るもんなんですか?
これも地震のせいとか? んなわけないw
時間がないので簡単に記事作りま~す
今月末までちと忙しいので、更新も今一つ
コメントもいただいたままでかたじけのうございます・・・
4月になれば少し、伺えると思いますので・・・すみません

やっとこさでクリスマスローズが咲きだしました~寒かったからかな?
蕾野菜の類は絶好調です
ちょっと油断してるとパッパラパ~と咲いちょります

これだけ咲いちゃうと、茎が硬くなっちゃいます、甘いのに残念!

下の方は少し切って、チン!紫のは紅菜苔です
アスパラ菜と紅菜苔、どちらかというと紅菜苔の方が甘みがあるようです
葉っぱはアスパラ菜の方がおいしいかも
紅菜苔はいまひとつ癖があるみたい

紅菜苔の茎は歩ん大も大好きっ!寄ってきますよん
ご飯の前に茎をちぎって投げるととんでいきます
ベジタリアンなんだよね
ところでカメラがだいぶ前からおかしい・・・
スイッチを入れると、こんなんなっていたりして・・
んで、ちょっとたたくと治る(笑) 古典的な方法でござる

これってやっぱり直した方がいいかな?でも修理に出す時間がない!
画面が墨流しみたいになっちゃって・・・でも他は全く大丈夫!
なんでシャッターは押せるのね
これってすぐ直るもんなんですか?
これも地震のせいとか? んなわけないw
時間がないので簡単に記事作りま~す
スポンサーサイト

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>


テーマ:
ベランダ菜園&プランター菜園 -
ジャンル:
趣味・実用