打倒!計画停電!過激か?(笑)
ってことは、計画停電が実施されるところは寒さを我慢しろってこと?ですよね?
ある地域が我慢して、ほかの地域が暖をとる・・・
順番に我慢しようよ、ってことなら確かに合理的かもしれない でも、それでいいのか?
もし寒さが厳しいから、なら本当に寒いところが使えるような方法がとれないのか・・・
今日は暖かくなることが予想されるので、計画停電の実施はありません(本日)
やっぱりネックは暖房なんだよね
東京なんてどこかの寒さに比べたら、暖房は我慢できるんじゃないか

日曜日は近所の商店街でお花を配る日♪ ボランティアでお手伝い
被災地にもきれいな花を届けてあげたい・・・笑顔もいっぱい咲いてるよ
最近はオール電化になっていたりして、本当に電気使わなきゃ生活できないところもあるんだよね
電気の優先順位、場所、地域、家庭の事情・・・
考えて行くと一律の計画停電てのが、どれだけ無計画なものかわかる
今の最大のテーマは 打倒!計画停電 ・・・
これは人間の力で絶対止めることができるから
それには各家庭、企業が、かなりの危機感を持って、節電に努めることしかないと思います

これは玄米の冷凍・・・まずはお日様で自然解凍・・・・でも間に合わないよね(笑)
葉っぱの周りはみんないい人ばかりです
そして本気で被災者たちを心配しています・・・・でも、暖房つけたり、エレベーター使ったり、の人がいる(笑)
絶対使うなとは言わないけれど、命にかかわるものの電気が足りないと思えばつかえない
必要な人は、遠慮せず使えばいい、その代わり使い方を工夫してほしい
エレベーターもひとりで乗らないで、ちょっと待ってまとまって乗るとか
暖房つけたければ、部屋を仕切って、小さい範囲にしてつけるとか・・・・・
ペットが寒いなら洋服着せるとか・・・・(着せらんない子もいるよね(笑))
絶対できないことをやれとは言わない、でも、こんな時こそ知恵を絞ってほしい
(葉っぱなんてゼロに近い能味噌使って大変です・・近頃は活性化して進化してる?)
23区のせいで、自分たちが計画停電にさせられてる!
東京の電気を作るために、こんな原発の犠牲になって!
こんな声が聞こえているのも確かです・・・・
必ずしもそういうことだけじゃないはずだけれど、当たっている部分もある?
でも、経済が破たんすれば、前に進まない
そのつけはみんなに回ってくるんだよね・・寒さを我慢するとかの問題じゃなくて

久々にデパ地下に!珍しいクジラのお刺身!いいんだよね・・・・哺乳類だからか、馬刺しっぽい
今できることは、打倒!計画停電! これは今すぐできること、のはず
一日も早くやめてほしい
(東電は暖かくなれば、なんて思っているらしいけど、一日でも送れると持たない企業も!)
西日本の人たちは、関東の、それも計画停電になっていない人達にがんばって節電するよう応援してください
この際は、ガンバレでいいと思います(笑)、まだまだがんばれるはずだから
さらに経済的に安定している人は、たくさんお金を使って回して下さい・・・・
(実際、我が家も地震の影響を受けてるので使えない)
なんとかして、みんなが元気を出さなくちゃ
このままじゃ関東からも笑顔が消えちゃうよ~

今ペットたちを探している人も・・・ペットの写真を張って探している人もいました
死骸でもいいから教えてって・・・辛かった
いい話、スーパーアリーナに避難している人達に、高校生たちが応援枕を作って届けていた
それぞれの言葉を書いて、貼ってある♪ 恐竜模様の枕には「恐竜のように強くなれ!」って
それを抱きしめていた男の子の顔が輝いていたよ~
菜園ブログのはずが、今はすっかり地震ブログになってます
でも、とにかく気がついたことを書き残して、後で改善できることは改善できるように
頭の悪い葉っぱは、すぐに忘れるからね
皆さんも応援お願いいたします
あ、一応メモ・・・昨日検査に行ってきて、血小板数が8万超え(基準値は12,3万)
血小板減少性紫斑病の人の目標値は、薬を飲んで5万超えればいいかな、という程度らしいのでクリア
ちょっと心配していた腎臓の方も大丈夫だって・・一安心
いろんな病気があるけれど、薬を飲み続けるってのは大変です、皆さん頑張っているんですね!
記事を書くときに不調で、文字の色が変わったり、改行できなかったり・・・どしたんだ?

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>

