Tue
03/25
2014
ルッコラは花が美味しい!&紫のパンジー色々
ゴマ風味がおいしいルッコラも春を感じて次々とう立ち
こうなると葉っぱも硬くなって苦味が出てきます
とはいえ、葉柄の部分をかじるとなぜか甘みがあって
葉先の方が苦かった・・・そういうもんなの?
また画像がひっくり返ってるけど面倒なので・・・まだまだおいしいぞ~
ルッコラは道にそったところに置いてある大鉢に植えてあります
皆さんルッコラは知っていても意外に味を知らない方も多く
さらに花なんて見たことがない人がほとんど
ゴマ味の葉は一年中手に入るけれど、花は今だけ
毎年通る人に味見させてるw
これな~んだ?といっても????地味だし、雑草っぽいから
典型的なアブラナ科の十字花・・・・花の色も菜花は普通黄色いけどこれは白!
で、これ摘んで食べてみて!というと、うっそ~!って顔をされちゃうw
おそるおそる口に含むと・・・・甘い!それにほんのりゴマ風味が!
みんな驚いてくれるから、めっちゃ楽しい
これは栽培していないと食べられまへん
サラダにパラパラとトッピング
ネットリとして、花の蜜の味が広がりますよん
世の中は春、そろそろ桜も咲くぞ~と言われている中
パンジー、ビオラさんは秋口に人工的に春ってだまされて
ずっと咲き続けておりまする
で、今は一番元気な状態!
葉っぱはどの色も好きだけど、顔は無い方が好きなので、探します
紫系のものがやはりスミレのイメージがあってかわいいのね
でも紫といっても大きさ、色の入り方も違ってどれもほしくなるw
これはビオラ系の小さめのもの、一生懸命オサレしているみたいで健気~
なんとなくやさしい雰囲気のもの
お次は大輪のパンジー
大輪系は売っている時に色見本みたいに一つ咲いているだけで
なかなか次は咲かないのだ
だから中輪、小輪を混ぜて植えるのがコツ
大輪は存在感があるので咲きだすのが楽しみ
なんというか高貴な雰囲気さえ漂いまする…光が当たるととてもきれい
この手の薄い青が大好きだけれど、今年は良いのが見つからなかった・・・
気に入ったものがあると一つづつ買ってきます
これも大好きなもので、中輪タイプ、華やかです
小さいもののほうが花つきがよく、秋口から良く咲きます
まだまだいろいろなタイプがあって、紫といっても華やか
それに良く咲くスミレ、といって売られているものはかなり株が広がって
グランドカバー向き
他にもいろいろあるけれど、とにかく顔がないものを集めています
(顔があると怖~い、とは思わないけれどなぜか好きじゃないの)
この一週間ほどでいろいろな花が満開になってきました
綺麗になると花泥棒も出てくるのでそれも怖~い
そっとして見るだけにして欲しいのだ
撮るのは写真だけ、決して盗ってはいけまへんw
こうなると葉っぱも硬くなって苦味が出てきます
とはいえ、葉柄の部分をかじるとなぜか甘みがあって
葉先の方が苦かった・・・そういうもんなの?

また画像がひっくり返ってるけど面倒なので・・・まだまだおいしいぞ~
ルッコラは道にそったところに置いてある大鉢に植えてあります
皆さんルッコラは知っていても意外に味を知らない方も多く
さらに花なんて見たことがない人がほとんど
ゴマ味の葉は一年中手に入るけれど、花は今だけ
毎年通る人に味見させてるw
これな~んだ?といっても????地味だし、雑草っぽいから

典型的なアブラナ科の十字花・・・・花の色も菜花は普通黄色いけどこれは白!
で、これ摘んで食べてみて!というと、うっそ~!って顔をされちゃうw
おそるおそる口に含むと・・・・甘い!それにほんのりゴマ風味が!
みんな驚いてくれるから、めっちゃ楽しい
これは栽培していないと食べられまへん
サラダにパラパラとトッピング
ネットリとして、花の蜜の味が広がりますよん
世の中は春、そろそろ桜も咲くぞ~と言われている中
パンジー、ビオラさんは秋口に人工的に春ってだまされて
ずっと咲き続けておりまする
で、今は一番元気な状態!
葉っぱはどの色も好きだけど、顔は無い方が好きなので、探します
紫系のものがやはりスミレのイメージがあってかわいいのね
でも紫といっても大きさ、色の入り方も違ってどれもほしくなるw

これはビオラ系の小さめのもの、一生懸命オサレしているみたいで健気~
なんとなくやさしい雰囲気のもの
お次は大輪のパンジー
大輪系は売っている時に色見本みたいに一つ咲いているだけで
なかなか次は咲かないのだ
だから中輪、小輪を混ぜて植えるのがコツ
大輪は存在感があるので咲きだすのが楽しみ

なんというか高貴な雰囲気さえ漂いまする…光が当たるととてもきれい
この手の薄い青が大好きだけれど、今年は良いのが見つからなかった・・・
気に入ったものがあると一つづつ買ってきます

これも大好きなもので、中輪タイプ、華やかです
小さいもののほうが花つきがよく、秋口から良く咲きます
まだまだいろいろなタイプがあって、紫といっても華やか
それに良く咲くスミレ、といって売られているものはかなり株が広がって
グランドカバー向き
他にもいろいろあるけれど、とにかく顔がないものを集めています
(顔があると怖~い、とは思わないけれどなぜか好きじゃないの)
この一週間ほどでいろいろな花が満開になってきました
綺麗になると花泥棒も出てくるのでそれも怖~い
そっとして見るだけにして欲しいのだ
撮るのは写真だけ、決して盗ってはいけまへんw
スポンサーサイト

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>


テーマ:
ベランダ菜園&プランター菜園 -
ジャンル:
趣味・実用