Thu
11/15
2012
オクラ撤収&肥料と葉の関係はやはり都市伝説?
今月は忙しく、ちょっと風邪気味だったので
キャンドルナイトは初めてお休み
自分にも無理なく続けるということで、来月に・・・ということに
さてさて、我が家のシマオクラ達・・・なんだかいまいちだったような???
途中で小さい実が落ちたりして、連日の収穫、なんていうことはあまりなかった
昨年より採れたようですが最終便は11月3日の撤収日
年賀状はがきを買ったらポストイットがついてきた
一番右はパンダのポスト、上野動物園入り口にありまする
我が家は相性が悪いのかな?
今まで作った作った角オクラ、ダビデの星、赤オクラのペニーちゃん、シマオクラ
今年はシマオクラだけ・・・・もしかして少し寒さに弱いような気がしたんだけど?
昨年の撤収記事は11月6日、今年の撤収もほぼ同じころ
あの日のナメクジと歩ん大の我慢比べ・・あの夜は寒かった~
オクラって意外に寒さに強いんだなって思ったもんです
そしてナメクジの耐寒温度の低さにもびっくりしたもんで・・・
ダビデ君が2m近くなったけれど、今年はそんなには伸びなかった
150cm弱くらい?
葉がほとんど落ちて、実がなっているだけ?
こちらも貧相になってるw 実もちょっとぼこぼこ感が出てました
ご近所のうちでは毎日のように採れていたとか・・・
うちは途中で小さい実が落ちたりして・・・なぜかな~?
昨年も一時的に落果が続いたりしていたのですが、わけがわからない
わからないといえばやはりこれ・・・・
肥料の過多と葉の切れ込みの深さ
あちらこちらで、今年もいろいろとささやかれていたようですが
昨年、今年と栽培してみて
これが肥料をあまり入れなかった鉢
お隣の肥料を入れた鉢 ・・実のつき方もあまり変わらないような???
ほとんど変わらないでしょ? 昨年もそう思ったんですが・・・・
これともう一つ比べてみた
同じプランターで左側だけに肥料をあげてみたんです
でも切れ込みは変わらない、ように見えるんですが・・・ね?
あ、ただし左は途中で二股にしてみたんで、葉が小さめ
今年はみんなシマオクラ、、条件もほぼ同じ
肥料の過多と葉の切れ込みは、やはりあまり関係ないみたいな気がします
でもまことしやかに言われ続けているのは・・わからん!
これも都市伝説じゃないの?なんてw
ハッキリと違いが出たお宅、ありますか?
先日バザーのお手伝いに行って、売れ残っていたお皿を頂きました・・なんと

葉っぱの小皿のセット♪ 邪魔にならないし・・・葉っぱですからw
残り物の福・・・あるよね~
秋はあちらこちらでバザーがあったと思いまする
何か掘り出し物、ありました?
ちょっと更新が遅れました・・・載せたい記事が溜まっております
ぜひぜひ応援のクリックをお願いいたしまする
またまた元気が出ますので!
キャンドルナイトは初めてお休み
自分にも無理なく続けるということで、来月に・・・ということに
さてさて、我が家のシマオクラ達・・・なんだかいまいちだったような???
途中で小さい実が落ちたりして、連日の収穫、なんていうことはあまりなかった
昨年より採れたようですが最終便は11月3日の撤収日

年賀状はがきを買ったらポストイットがついてきた
一番右はパンダのポスト、上野動物園入り口にありまする
我が家は相性が悪いのかな?
今まで作った作った角オクラ、ダビデの星、赤オクラのペニーちゃん、シマオクラ
今年はシマオクラだけ・・・・もしかして少し寒さに弱いような気がしたんだけど?
昨年の撤収記事は11月6日、今年の撤収もほぼ同じころ
あの日のナメクジと歩ん大の我慢比べ・・あの夜は寒かった~
オクラって意外に寒さに強いんだなって思ったもんです
そしてナメクジの耐寒温度の低さにもびっくりしたもんで・・・
ダビデ君が2m近くなったけれど、今年はそんなには伸びなかった
150cm弱くらい?

葉がほとんど落ちて、実がなっているだけ?

こちらも貧相になってるw 実もちょっとぼこぼこ感が出てました
ご近所のうちでは毎日のように採れていたとか・・・
うちは途中で小さい実が落ちたりして・・・なぜかな~?
昨年も一時的に落果が続いたりしていたのですが、わけがわからない
わからないといえばやはりこれ・・・・
肥料の過多と葉の切れ込みの深さ
あちらこちらで、今年もいろいろとささやかれていたようですが
昨年、今年と栽培してみて

これが肥料をあまり入れなかった鉢

お隣の肥料を入れた鉢 ・・実のつき方もあまり変わらないような???
ほとんど変わらないでしょ? 昨年もそう思ったんですが・・・・
これともう一つ比べてみた
同じプランターで左側だけに肥料をあげてみたんです

でも切れ込みは変わらない、ように見えるんですが・・・ね?
あ、ただし左は途中で二股にしてみたんで、葉が小さめ
今年はみんなシマオクラ、、条件もほぼ同じ
肥料の過多と葉の切れ込みは、やはりあまり関係ないみたいな気がします
でもまことしやかに言われ続けているのは・・わからん!
これも都市伝説じゃないの?なんてw
ハッキリと違いが出たお宅、ありますか?
先日バザーのお手伝いに行って、売れ残っていたお皿を頂きました・・なんと

葉っぱの小皿のセット♪ 邪魔にならないし・・・葉っぱですからw
残り物の福・・・あるよね~
秋はあちらこちらでバザーがあったと思いまする
何か掘り出し物、ありました?
ちょっと更新が遅れました・・・載せたい記事が溜まっております
ぜひぜひ応援のクリックをお願いいたしまする
またまた元気が出ますので!
スポンサーサイト

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>


テーマ:
ベランダ菜園&プランター菜園 -
ジャンル:
趣味・実用