fc2ブログ
新緑

ご当地野菜、内藤唐辛子・・小さくてかわいい!&コキア

   近頃ご当地野菜なぞというものが復活
種の世界でも固定種なるものに注目も集まっておりまする
F1というものが確かに作りやすいけれど、その地にあったものを見直そうではないか
あるいは絶えさせないで伝えていこう、という気概も感じまする

葉っぱは狭いベランダ、やはり効率の良いものが多いのですが
これは新宿内藤藩で経済を支えてきたものであるとのこと
また唐辛子の中でもコンパクトな姿で扱いやすいというのもあり
手を出しました~

P9260104.jpg 
長さは5cm程、かわいいさやで色もきれい

草姿もそれほど邪魔にならないので公園で皆さんに見てもらいたい
と思い、花達と一緒に植え付けました

最近、花たちに説明をつけておりまする
これであまり花のことを知らない人にも興味を持ってもらおうという思いで・・・
評判は良いみたいですよん


 IMG_2264.jpg
最初植え付けた時のもの・・・ご紹介文でござる

花達の中にあって、背丈も伸びすぎず、緑がきれい!

IMG_2263.jpg 
花は小さいけれど、なんだか可愛いし、しゃきっとしております

そしてだんだん色づいてきて

とうあ 
花の中にあっても馴染んでいる、よね

上を向いて、小さいさやがたくさんついてます

とう 
花に負けない鮮やかさ、でしょでしょ!

これ小さいけれど辛さはなかなからしい
ぜひ皆さんに使ってほしいので、またまた新たなラベルを

トウガラシ 
欲張らないで、少しずつ採ってね、とw 

そして子供さんは注意!、これで目でもこすったらいかん!と
一応書いてありまする
このラベル作りも大変なんですよん

画像をとって、原稿作って・・・そしてパウチしてくれる人にお願いして
この方がまた一生懸命作ってくださるのです

こんなささやかなことでもやるのは大変
でも皆さん一生懸命読んでくれる人がいて・・・嬉しいぞ!
これで七味唐辛子を作ってみたい気もするけれど、ね

種が欲しい方はどうぞ~

P9220065.jpg
公園で今年の目玉! ガチャピン、ムック?身長80cmほどのフワフワ

トンブリの元でござる、知ってる?

P9220066.jpg
コキアといいます・・・・秋になると奇麗な赤になる、はずw

昨年一株植えたんだけど・・種がこぼれたらしいのね
2株出てきて、一つはプランターに移植したら、全然大きくならないの
やっぱり移植を嫌ったのかな?

こちらは伸び伸びと育って、楽しみな状態に
赤くなったらまた載せますね~

DSCF0997_20120928085926.jpg
トンガラシ辛かった~!歩ん大死んじゃうよ~!(え、食ったの?)
スポンサーサイト



心ひとつに キャンドルナイト 気に入っていただけましたら、ランキングボタンをポチッとお願いいたします
さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
by 葉っぱ大好き  at 09:52 |  唐辛子 |  comment (12)  |   |  page top ↑

祝・田中つまみ唐辛子200個!

後述です
11月18日最終で409個の収穫でした、すごいでしょ?
鉢もそれほど大きくなくて、場所も取りませんでしたよん♪

大きくても5cm以下というミニサイズの唐辛子、田中つまみ唐辛子
直径40cmほどで、高さは30cm位?の大きさでなんと200個に♪

 
 味はしし唐よりちと万願寺っぽいような
なかなか美味しいですぞ
ナスと炒めて最後にしょう油
最近はさらに小さめでかわいい?
辛さは全然ありません
花つきがやたら良くって
いつもこんな
今年の夏は
あまり手入れができなかったので
脇芽も出すぎてる?
なので少し脇芽を摘んでみました
こんなに花がついててもったいないけど
これでまた実も少し大きくなるかな
 大きめの葉っぱと
小さめの実は佃煮に
ごま油で炒めて
干しエビとオカカ、砂糖としょう油
唐辛子の葉っぱは使えますな

なんとなくミニチュアっぽくてかわいいです
コンパクトだけど、ギュッとしまった株姿が良いですよ~
味もなかなかで、手もかからないし…お買い得でしたよん

  
ところで、トイレットペーパーの芯
リサイクル用にとっておくんだけど
このまんま出すとかさばりますよね
で、こんなことやってます 
ほら、12個あったのに
こんなにコンパクトに!
11個が中に入っちゃった♪
集めるのに良いでしょ? 

今日のお夕飯はカレー・・・ゴーヤと空芯菜(微塵切り)を入れました
明日の朝もイチロー選手にあやかって、朝カレーだぜっ♪  


心ひとつに キャンドルナイト 気に入っていただけましたら、ランキングボタンをポチッとお願いいたします
さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
by 葉っぱ大好き  at 23:34 |  唐辛子 |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑

えらいぞ!田中つまみ唐辛子

今日は、東京ではお盆さんの送り火の日
ベランダでのんびり水やりをしていたら、おばあちゃんに呼ばれました
お供物を包んで、玄関でおがらを炊く・・・風が出てきたから気をつけなくちゃ!
あちらでは、東京もんと地方もんで呼び出しの時期が、ずれてんだよね

馬と牛のワラ細工
昔はキュウリとナスで作ったっけ
馬に乗って、荷物は牛に乗せてくる
でも、違う説もあるらしい・・・
馬に乗って早く来て
帰りは牛でゆっくりと
皆さんのところではどっちかな?
もち、歩ん大は何にも運びませ~ん

さてさて、お題の田中君・・・・
こんなおもちゃみたいな唐辛子買っちゃったけどいいのかっ?って、自分で反省していたあの日・・・・
ま、タグがかわいいからいいでしょ・・・と自分で納得 (田中つまみ唐辛子も頑張ってるよ~)

最初の記事でもおかずになりそうもない?、とか書かいちゃったよね~
そしたら田中君むっとしたのかすごい勢いで実をつけ出したっ

ある日は15個、次の日も10個なんて
・・・・で計6月22日の初収穫から
20日間で70個越え
なかなかのもんです!見なおしちゃった
だって、ちっこい普通の植木鉢で、です
身長20cm幅40センチ
実の大きさは5cmほど・・・・
たぶん味はしし唐より万願寺系
80個ほど取ったら、今は少しお休み中
でも蕾が次々出ています

唐辛子系なので、水と肥料が切れると辛いのが出るようで、当たりくじが2、3個ありました (笑)
ロシアンルーレットがお好きな方は、こんな楽しみもございます


心ひとつに キャンドルナイト 気に入っていただけましたら、ランキングボタンをポチッとお願いいたします
さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
by 葉っぱ大好き  at 11:34 |  唐辛子 |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑

田中つまみ唐辛子も頑張ってるよ~

リコピーナ同様(いやレジナサイズか)、ちょっとミニサイズの田中つまみ唐辛子
株サイズもミニだけど、実のサイズもミニ

あんまりかわいくて
おかず候補としてはたよりなくて
しばし忘れていたら・・・・・
とうとう赤くなって目を引きつけます
こっち向いてよ~っ! 
さらに・・・さすが唐辛子の血筋でございます
しし唐の大当たりのようにピリッと辛口で
何でかまってくれないの~
って、訴えてきましたっ 
辛いのは赤いのじゃなくて、他の!
小さいながらも鉢からはみ出る勢いで成長
花もたくさん咲いてます 
今度は忘れずに
コツコツ収穫
そうしたら・・・ポキッて(泣)
これもただ今恒例の?挿し芽を(笑)
姫の書いてあるタグが
いかにも伝統野菜らしくって、品がある?
タグってのも近頃かわいいのがありますね
リコピーナも
トマトが謝っていたりしてかわいいし(笑) 

単独での料理は無理なので炒め物に混ぜて・・・一口サイズでパクリ!
ボリュームはないけれど、美味しくて楽しい唐辛子です
2鉢あれば、ソロでデビューもできるかな

唐辛子の仲間は、やはり水きれ注意です・・・・ロシアンルーレットになっちゃう!


ハイ!追記ですっ
皆様が唐辛子も挿し芽できるのか、気にしていられるようなので・・・・
じつはまだわかりません(笑)
とりあえず「挿し芽してみたい病」なので、やってみたまでです
出来るかどうかは全く責任が持てませんので、よい子の皆さんはやたら折ったりしないようにお気をつけくださいませ


心ひとつに キャンドルナイト 気に入っていただけましたら、ランキングボタンをポチッとお願いいたします
さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
by 葉っぱ大好き  at 07:54 |  唐辛子 |  comment (8)  |  trackback (0)  |  page top ↑

ちっちゃい「田中つまみ唐辛子」初収穫っ♪

なに、田中つまみ唐辛子?・・・・名前の面白さと、一応京都の伝統野菜ということで、つい手を出してしまった新顔唐辛子

 
身長5cm弱
ピーマン型で、何しろ小さい
一緒に写っているチャイナドレス(笑)は
上海万博のお土産の小物入れ
かわいいでしょ
これもミニチュアっぽいので一緒に
5月3日購入・・・
この姫のタグがなんともオサレで
キャワイイ
ネーミングが、またインパクト強いし
ほぼ目が釘づけに!
198円なりで、お値段もてごろ♪
 その時から花もいくつか咲いていました
しかし、ちっこい木です
身長10cmもなくて、花がいっぱい
最終的には30cm位になるとか
あれから、20日
あの時の花が立派な?実に
どれくらいの大きさが収穫的期かわからなかったのですが
ま、これ位かな?ということで  
で、なぜかあのお気に入りのタグがないっ!
先日の強風でぶっ飛んだ?

お肉と一緒にフライパンで、焼いてみました・・・1個だけ、で、半分こにして試食♪
なんというか・・・・美味しかったんです!
しし唐より美味しい!甘みがあるのかな?

ま、ちっこいのでどれだけ採れるかわかりませんが、希少価値がありそうです
思ったより大きかったし、美味しかったのでマル(●^o^●)


心ひとつに キャンドルナイト 気に入っていただけましたら、ランキングボタンをポチッとお願いいたします
さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>

にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
by 葉っぱ大好き  at 10:56 |  唐辛子 |  comment (6)  |  trackback (0)  |  page top ↑
ランキング参加中 ポチッとお願い!
レス忘れていたら教えて下さいね♪
 
 ブログ内検索
例えば”歩ん大”で検索?
ブログで笑顔をつなげよう
バナーも各種取り揃えてるよ
最新記事
モニター体験中♪
601トマト型!501も使用中!
ごきげん野菜ホームページへ
カテゴリ
ブログ内でのキーワード検索・タグ検索もご利用ください
プロフィール

葉っぱ大好き

Author:葉っぱ大好き
エコと緑が気になる今日この頃。
東京、新宿で街並み緑化
公園には花がいっぱい、ベランダには野菜がいっぱい・・・にしたい。
ボランティアネタ、菜園ネタといろいろですが、よろしくお願いします。

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
節電が日本を救う
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

お気に入りブログ
長い間、交流がないところは残念ですが削除させていただくことがあります
このブログをリンクに追加する
自動翻訳
全記事(数)表示
全タイトルを表示
ブログで植林♪
お陰様で8本目!
タグで゙検索
カテゴリ以外の検索に
 
ブログ管理MENU(新)
ブログ村
にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ
にほんブログ村
自然エネルギーに
【署名のお願い】自然エネルギー100%と原発の段階的廃止を実現するため「エネルギー基本計画」を変えよう!
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
管理者メニューEX
WEBコンサルティング・ホームページ制作のバンブーウエイブ
月別アーカイブ)