何故?大根が消えた! & UFOピーマン
英語ではBishop's Crownなどと呼ばれるらしい
確かにひっくり返せばクラウンみたい?
なんとも言えない愛らしい形でございます
大きさは4、5cm位かな

観賞用としても十分いける!
少し辛くて、醤油に漬けこんでおくと風味が出るらしい
外側はピーマンが甘くなったみたい、種が辛いらしい
友人が毎年育てているんで、今年は少し頂いてきました
なんとか種をとっておいて来年は作ってみたいけど、公園じゃいたずらされそう?

ワサッと実がつくわけでもないけど、風に揺れているとなんとも言えないかわいらしさが
どこで作ろうか・・・・悩ましいぞ
それに中を開けてみたら・・種が少ないこと
ナイトウトウガラシなんて一つでずいぶん入っていたけれど
これは5粒くらいしかなかった・・・これじゃあまり採れないっす
さてさてお題の消えた大根・・・これは何ぞや?
夏の終わりにちょびっとだけ蒔いた紅芯大根
そのあとも蒔くつもりだったけれど、それもできず
鉢に1本だけ順調に育っていたのがありました・・・が!

あれっ、ちっこいのしかない! これはほとんど大根にはなれそうもない子たち
たしかにも少し大きい子がいたのに

ほら、このピンクのくらいの大きさで・・いやもう少し大きかったはず
通りかかったご近所さんも「大きくなっているなって思っていたのに・・・ね」
と、残念そう
わ~ん、誰だっ!悪戯?それとも食べられた?
たった1本しかなかったのに・・ここまで何カ月もかかっていたのに
一番大きいのを抜かれてる!!! あんまりだっ、わ~~~ん!
花も鉢もいままで何度も盗られています
花泥棒は罪にならない、なんて笑いながら言う人がいるけれど
絶対罪だよね! でもこんな気持ちは絶対わからないんだろうな
自分で作らないから、平気で盗めるんだよね
あの大根は、いや、大根になりかけの子はどうなったんだろうか・・・(泣)

先日の不調の時、薬で爆睡しながらもなぜかはいでてきて・・・
ニョロ~としたまんままた寝てるw でもこれで息ができているとは思えないよね
見たときはびっくりした~ まるでカタツムリ???
先日からFC2ランキングのページに投稿した記事のタイトルが出ていません
んで調べていたら…まだ分からないんですが、こんなのを発見
・クリックは一日に一度のみ有効です。
以前クリックしたときより24時間後から可能となります。
それ以前にクリックされたものについてはポイントとして加算されません。
1日一度のクリックが24時間後って!!!!
そんなふうにできないですよねw ホントか?
本日も最後までお付き合いいただいてありがとうございます
ランキングボタンをクリックしていただけると、さらにうれしゅうございます
一日一回、二往復してくださると、さらにさらに頑張れまする (●^o^●)
あるいはCtrlボタンを押しながらしっかり二つ、でも・・・
あの日を忘れないために毎月11日にキャンドルを灯す
そんなことを続けてきました
そしてこれからも灯します・・・できれば同じときを皆さんと共に過ごしたい


さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>

