Sun
01/19
2014
今年もセロリの軟白栽培
連日寒い日が続いております
そして昨日は土用にはいりました、これ知ってる?
土用って言うとウナギを食べる日しか知らないでしょ
この期間に土を触るといろいろ良くないことがあるらしい・・・
これはまた、いつか
さて、葉っぱのズボラ菜園、今年はセロリも一応栽培しております
これってしっかり植え付けておけばそれほど手間もかからないし
病害虫もあまり気にしなくて良いそうな
夏の終わりに買って植え付け、けっこう立派になりました
予定では年内から収穫が始まるとのことでしたが、大体遅れます
秋口にはアブラーがつきました
そして、少しずつ小さいのを折ってスープに入れたりしてチビっと楽しんでたけど
やっと大きいのが採れそうに
でも株もとを見ると・・・・
収穫した後にちっこい脇芽が出ております
これでは立派なセロリがとれなくなっちゃう
というわけでちと整理をして
こんな脇芽をたくさん取っておきました(これもスープに)
その前に収穫したものがこちら
身長40㎝ほど、スティックサラダにしたらウンマイ!
オットットが喜んでおりました
十分おいしいけれど、やはり軟白栽培もしておこうかと
以前も成功!やはり美味しかったので
ただ以前より、一カ月ほど遅れているのでどうなるか
これで数週間おいて、ポチポチと楽しめまする
カブごと切らずに2本位づつ収穫すればよいのよね
二株購入したのでもう一つ少し成長が悪いのがあります
それともう二株、スープセロリもありまっせー
身長20cmチョイのもの・・・・ごつごつしてるw
これは昨年、こぼれ種から出たものを頂いたもの
大きくならないスープ用らしい
3株もらってなぜか一つはいきなり花がついちゃって、ボツ!
後はいまだに細々と収穫
花芽分化は、寒さが影響するらしいけど、まだ暑い時期でした
それも一つだけ・・・何故だ?
ともかく鉢も小さいのでこのまま続行します
いつまで楽しめるか?
ズボラ菜園にはスープセロリ2株、大きめセロリ2株栽培中~

だから~~~歩ん大のボロッコリーはまだ~?
あは、ポチポチはじまってるよん
でも今年はネットをかけていないので遅いみたい
ブロッコリー、芽キャベツ、その他の記事も載せなくちゃ
あ、玉ねぎもあったっけ
ポチポチ行きますね
応援もよろしくお願いいたしまする
そして昨日は土用にはいりました、これ知ってる?
土用って言うとウナギを食べる日しか知らないでしょ
この期間に土を触るといろいろ良くないことがあるらしい・・・
これはまた、いつか
さて、葉っぱのズボラ菜園、今年はセロリも一応栽培しております
これってしっかり植え付けておけばそれほど手間もかからないし
病害虫もあまり気にしなくて良いそうな

夏の終わりに買って植え付け、けっこう立派になりました
予定では年内から収穫が始まるとのことでしたが、大体遅れます
秋口にはアブラーがつきました
そして、少しずつ小さいのを折ってスープに入れたりしてチビっと楽しんでたけど
やっと大きいのが採れそうに
でも株もとを見ると・・・・

収穫した後にちっこい脇芽が出ております
これでは立派なセロリがとれなくなっちゃう
というわけでちと整理をして

こんな脇芽をたくさん取っておきました(これもスープに)
その前に収穫したものがこちら

身長40㎝ほど、スティックサラダにしたらウンマイ!
オットットが喜んでおりました
十分おいしいけれど、やはり軟白栽培もしておこうかと
以前も成功!やはり美味しかったので
ただ以前より、一カ月ほど遅れているのでどうなるか

これで数週間おいて、ポチポチと楽しめまする
カブごと切らずに2本位づつ収穫すればよいのよね
二株購入したのでもう一つ少し成長が悪いのがあります
それともう二株、スープセロリもありまっせー

身長20cmチョイのもの・・・・ごつごつしてるw
これは昨年、こぼれ種から出たものを頂いたもの
大きくならないスープ用らしい
3株もらってなぜか一つはいきなり花がついちゃって、ボツ!
後はいまだに細々と収穫
花芽分化は、寒さが影響するらしいけど、まだ暑い時期でした
それも一つだけ・・・何故だ?
ともかく鉢も小さいのでこのまま続行します
いつまで楽しめるか?
ズボラ菜園にはスープセロリ2株、大きめセロリ2株栽培中~

だから~~~歩ん大のボロッコリーはまだ~?
あは、ポチポチはじまってるよん
でも今年はネットをかけていないので遅いみたい
ブロッコリー、芽キャベツ、その他の記事も載せなくちゃ
あ、玉ねぎもあったっけ
ポチポチ行きますね
応援もよろしくお願いいたしまする
スポンサーサイト

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>


テーマ:
ベランダ菜園&プランター菜園 -
ジャンル:
趣味・実用