Thu
05/06
2010
アイスプラント絶好調♪
友人からいただいた四つ葉のクローバーの鉢が、とっても元気です なぜか過去二回枯らせたことがあるのですが、これは大丈夫そう♪ | |
![]() | |
この中には、三つ葉、四つ葉、五つ葉が混ざってます ムフッ、楽しいですね~・・どれがどれだかわかります? | |
この時期、葉物野菜の準備が遅れたので収穫するものは、だいぶ減ってきました レタス類も一日おき、スナップさんが少々、キュウリが膨らむのを横目で見ながら早く早く、と念じている日々です で、その中で、量は少ないながらも、つまみ食いができるものとして頑張っているのがアイスプラント | |
![]() | 水滴のようなプチプチが相変わらず 綺麗 朝のほうが葉もシャキっとしていて美味しそう 夕方になるとフニャ~ッとしてきちゃうので 水をあげたりするけれどダメみたいです |
夜は後ろの明かりできらきら 星空みたいでナイス! 不思議な植物です 友達はこれを水滴と思って 拭き取ろうとしてました(笑) | ![]() |
![]() | つまみ食いしているけれどこんな感じ 花が咲くのが怖い! 何時まで収穫できるのかな~ |
昨年の5月に苗を購入 すぐに枯れてしまいました(泣) 先日2か所のHCでも見かけているので、 時期的にはこれから? お値段は198円と100円位で だいぶ違っていましたっけ | ![]() |
この時期、栽培時期としてどちらが正しい大きさなのかなのか・・・・まだわからないことが多いアイスプラントです ただ、苗を買って枯らせた人は、他にも数名発見しました(笑) 陸海宙さんは枯れた原因を分析されています 種からのほうが確実なのかな・・・して、時期はいつが最適か? 我が家のものは、10月15日発芽の記録があり、種まきはそれよりだいぶ前?(すみません) もしかしたらか~ちゃんから頂いた種が元気だったのかも |
スポンサーサイト

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>


テーマ:
ベランダ菜園&プランター菜園 -
ジャンル:
趣味・実用