Sun
01/24
2010
冬ミニトマトのお味は?
友人宅のレモンいただきました ♪ 普通の物よりオレンジ色っぽい 形も少し丸みがあって、コロンとしてる! メイヤーレモンという種類らしい | |
![]() | |
☆ | |
![]() | ![]() |
切り口も写真では分かりにくいけれど、ちょっとオレンジ色で、酸味も少なめ・・・バリバリの国産レモンでございますっ!うれしいねー とりあえず蜂蜜漬けにしてみました さ~~~~て、寒い中頑張ってきたミニトマトのアイコ・・・どうなったでしょうか だいぶ赤くなってきたので、念願の房取り決行! この房だけが、どの粒も同じように色づいているのはなぜだっ? といっても熟したというより、力尽きてしまいそうなので、というところが本音 | |
![]() | これ、以前使った写真(-"-) 取り損ねていたので、すみません これを採ろうとしたら、ぽろぽろと落ちる物もあり・・・・熟しているからか、力尽きているからか 一緒にベリーガーデンも一つ♪ |
水に沈むトマトは良いトマト~のはずなので一応実験・・・・全部沈みましたっ ♪ アヒル隊長のラインが水面、しっかり沈んでいるでしょう? 大きさも夏とおんなじ位? で食べてみると・・・・ | ![]() |
![]() | ベリーガーデンは全然酸味がなくて甘い! なかなかです アイコさんは・・・・酸味はまったくないけれど、甘みもあんまりな~というのが本音 前回は甘かったけれど、株が力尽きて来たのか、なんだかぼやけた味になっちゃいました、ちょっと残念です |
今回は力尽きた様子でも、しっかり早めの管理をすれば、暖かいベランダなら越冬も可能な気配、花も咲きそうです(体力温存のために摘んだ方が良いと思いますが) 何とか越冬できれば、早めのスタートができそうです・・・来季の課題が見えてきました でも、寒さに強い品種ってことは、暑さに弱いんだろうな・・・どうすべえ? |
で、今年の品種はなんなんだ?

スポンサーサイト

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>


テーマ:
ベランダ菜園&プランター菜園 -
ジャンル:
趣味・実用