Thu
02/06
2014
最後の干し柿作り、干すとどんだけ小さくなる?
昨年すっかりはまった干し柿作り
年末、くそ忙しい中、掃除もせずひたすら皮むきを
購入した柿は種がほとんどなくかなり大きめ、一個200グラム前後、皮をむいたら1割減
さてさて期待通りの干し柿になったのか?
色は?
ほぼ一カ月たったので取り込んで、冷蔵庫で保存
(途中でかなり味見をしているのですっかり減っていますが)
2週間ほど経った頃、急に黒っぽくなって心配になったけれど
意外にも一カ月近くたった今は、結構いい感じ~♪
お日様に当たっていると綺麗なオレンジが透けて見えます
で、気になるのは歩留まり?w
干し具合にもよるけれど、どれくらいの重さになるのか
10Kg購入の渋がきがどれくらいの干し柿になるのか?気になりまする
体重測定によると(誤差があるので平均値で)6個で300gチョイ
ということは大体1個当たり50gほど・・・4分の1になりました
これって大体書いてあるとおりかな
途中アンポ柿状態でも食べているので好みで作ればよろしいかと
これをヘタをとって、ラップで一つずつ包み、冷蔵庫へ
しばらく楽しめます
さらに夏まで保存、なんていうときは冷凍庫がよろしいようで・・
でもそこまでもたないので我が家は冷蔵庫
前回に作ったものを1月ほど冷蔵庫に入れておいたもの
綺麗に粉が吹きました
吊るしておいて、粉が吹かなくても
冷蔵庫に入れておく間にも白く粉が吹いてくるようです
これは甘みの成分だそうです、カビじゃありやせん
そして連日、クリームチーズを挟んでおやつに頂いておりまする
干し柿作り1からは干し柿カテゴリからどうぞ
これだいぶ前の画像ですが・・・カップにうくフワフワ肉球!
歩ん大のじゃござんせん w
友人からの頂き物、マシュマロ肉球でございます
浮かべるとニャンコの姿や肉球がホワ~~~ンと浮いてくる
癒されまするw
今回は画像が地味過ぎ!
年末、

購入した柿は種がほとんどなくかなり大きめ、一個200グラム前後、皮をむいたら1割減
さてさて期待通りの干し柿になったのか?
色は?

ほぼ一カ月たったので取り込んで、冷蔵庫で保存
(途中でかなり味見をしているのですっかり減っていますが)
2週間ほど経った頃、急に黒っぽくなって心配になったけれど
意外にも一カ月近くたった今は、結構いい感じ~♪
お日様に当たっていると綺麗なオレンジが透けて見えます
で、気になるのは歩留まり?w
干し具合にもよるけれど、どれくらいの重さになるのか
10Kg購入の渋がきがどれくらいの干し柿になるのか?気になりまする

体重測定によると(誤差があるので平均値で)6個で300gチョイ
ということは大体1個当たり50gほど・・・4分の1になりました
これって大体書いてあるとおりかな
途中アンポ柿状態でも食べているので好みで作ればよろしいかと

これをヘタをとって、ラップで一つずつ包み、冷蔵庫へ
しばらく楽しめます
さらに夏まで保存、なんていうときは冷凍庫がよろしいようで・・
でもそこまでもたないので我が家は冷蔵庫

前回に作ったものを1月ほど冷蔵庫に入れておいたもの
綺麗に粉が吹きました
吊るしておいて、粉が吹かなくても
冷蔵庫に入れておく間にも白く粉が吹いてくるようです
これは甘みの成分だそうです、カビじゃありやせん
そして連日、クリームチーズを挟んでおやつに頂いておりまする
干し柿作り1からは干し柿カテゴリからどうぞ

これだいぶ前の画像ですが・・・カップにうくフワフワ肉球!
歩ん大のじゃござんせん w
友人からの頂き物、マシュマロ肉球でございます
浮かべるとニャンコの姿や肉球がホワ~~~ンと浮いてくる
癒されまするw
今回は画像が地味過ぎ!
スポンサーサイト

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>


テーマ:
ベランダ菜園&プランター菜園 -
ジャンル:
趣味・実用