Sun
01/20
2013
3寸ならぬ2寸弱ニンジンも収穫、葉がウンマイけど
まだまだ雪が解けない、というか凍っちゃってどうにもならない
自転車の人も見ている方がハラハラしちゃう
雪のせいで鳥達も急に餌が不足したらしく
雪の日にはしっかりと実がついていたのが、数日で丸坊主

14日の画像・・・綺麗に実がついて雪もオサレでござる
ところが、例年よりちと早いかな、という鳥達の来襲
せっかくきれいに赤くなっていたのが

憐れにもみんななくなってる~

下に落ちているのが証拠だけど、これも夜にはきれいになくなっていた
雪が降るということは、動物達が餌を探しにくくなるということなのですね
ま、我々も餌の購入に出ない人も多かったようですが
さてさてお題のニンジン
種まきは確か8月の末、ブロッコリーの植え付けとほぼ同じころ・・長い

5月末に収穫したニンジンは中指サイズ、ミニの種ではございません
今度こそリベンジ、と思って種まきを!
ワサワサとしてなかなか良い感じ、でしょ?でしょ?
お、結構太くなっているものが・・・・期待できまする
以前よりだいぶ太くなっておりますよ~
大きいものを抜いてみませう・・・では
スポッ!と抜いたら、あっけなく・・・・あれれ (--〆)
またもや失敗?
太さはだいぶ出たけれど、長さが、ね?(5.6cm位)
でも葉っぱは新鮮でおいしかったので、これだけでも価値あり?
天ぷら風にして、めっちゃうま~
なぜか我が家は根っこ物がいまいち(泣) なぜかな?
ニンジンは甘くて、葉がおいしいのでもう一度リベンジしてみます
今からビニールで巻いてみようかな?
葉っぱだけでも価値ありですよね?ダメ?w
キャハハッ!歩ん大よりちっこい~
自転車の人も見ている方がハラハラしちゃう
雪のせいで鳥達も急に餌が不足したらしく
雪の日にはしっかりと実がついていたのが、数日で丸坊主

14日の画像・・・綺麗に実がついて雪もオサレでござる
ところが、例年よりちと早いかな、という鳥達の来襲
せっかくきれいに赤くなっていたのが

憐れにもみんななくなってる~

下に落ちているのが証拠だけど、これも夜にはきれいになくなっていた
雪が降るということは、動物達が餌を探しにくくなるということなのですね
ま、我々も餌の購入に出ない人も多かったようですが
さてさてお題のニンジン
種まきは確か8月の末、ブロッコリーの植え付けとほぼ同じころ・・長い

5月末に収穫したニンジンは中指サイズ、ミニの種ではございません
今度こそリベンジ、と思って種まきを!

ワサワサとしてなかなか良い感じ、でしょ?でしょ?

お、結構太くなっているものが・・・・期待できまする
以前よりだいぶ太くなっておりますよ~
大きいものを抜いてみませう・・・では

スポッ!と抜いたら、あっけなく・・・・あれれ (--〆)
またもや失敗?
太さはだいぶ出たけれど、長さが、ね?(5.6cm位)
でも葉っぱは新鮮でおいしかったので、これだけでも価値あり?
天ぷら風にして、めっちゃうま~
なぜか我が家は根っこ物がいまいち(泣) なぜかな?
ニンジンは甘くて、葉がおいしいのでもう一度リベンジしてみます
今からビニールで巻いてみようかな?
葉っぱだけでも価値ありですよね?ダメ?w

キャハハッ!歩ん大よりちっこい~
スポンサーサイト

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>


テーマ:
ベランダ菜園&プランター菜園 -
ジャンル:
趣味・実用