Thu
10/09
2008
ショックです…(ブログが消えた)
よくお邪魔する、ももんさんのブログでトラブル発生!
でも私のブログでも次々と・・・・
8月は一番大変だった記事がそっくりなくなりました。
書き込みをしている時に、なかなか画像が出ない、などの症状は出ていたのですがとにかく夜中の3時過ぎまでかかって終了。
次の日にみたら、何もありませんでした。
その日のブログがそっくり消えていました。
またその後は、せっかくいただいたコメントが、何回か消えてしまいました。
これは私が削除したように思われそうです。
FC2からはメールが届いて、私には読めるのですが、ブログには反映されません。
いただいたコメントに返事を書こうにも、もとの分がないのでかけません。
また、返事を書いてから、もとのコメントが消えてこともあります。
それぞれのブログをたずねてお詫びをしました。
また画像が消えていたものもありました。
まだこの障害が続いているので、びくびくしてしまいます。
防衛策としては、マメにデータのバックアップをする事くらいしかありません。
皆さんも、マメにデータのバックアップ、取っておきましょう。
以下の記事がももんさんの書かれたものです。
とても分かりやすく障害のことなどが、書いてあります。
もし心当たりのある方は参考にされると良いと思い、トラックバックさせていただきました。
でも私のブログでも次々と・・・・
8月は一番大変だった記事がそっくりなくなりました。
書き込みをしている時に、なかなか画像が出ない、などの症状は出ていたのですがとにかく夜中の3時過ぎまでかかって終了。
次の日にみたら、何もありませんでした。
その日のブログがそっくり消えていました。
またその後は、せっかくいただいたコメントが、何回か消えてしまいました。
これは私が削除したように思われそうです。
FC2からはメールが届いて、私には読めるのですが、ブログには反映されません。
いただいたコメントに返事を書こうにも、もとの分がないのでかけません。
また、返事を書いてから、もとのコメントが消えてこともあります。
それぞれのブログをたずねてお詫びをしました。
また画像が消えていたものもありました。
まだこの障害が続いているので、びくびくしてしまいます。
防衛策としては、マメにデータのバックアップをする事くらいしかありません。
皆さんも、マメにデータのバックアップ、取っておきましょう。
以下の記事がももんさんの書かれたものです。
とても分かりやすく障害のことなどが、書いてあります。
もし心当たりのある方は参考にされると良いと思い、トラックバックさせていただきました。
■7、8時間かかりましたがupし終えることが出来ました。読んでくださった皆さん、愚痴を聞いてもらいありがとうございました。もし、まだ非表示の画像がありましたらお知らせくださいm(__)mテーマ「ベランダ菜園・プランター」でupされている方へ、記事を再保存してもまた新規記事として表示されるのに気づかず、「葉っぱと土と…。」のオンパレードになってしまいました。せっかくの記事をドーンと下げてしまいすみませんでしたm(__...
ショックです…
スポンサーサイト

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>

