Tue
05/13
2014
1405キャンドルナイト
お久しぶりでございます
あっと言う間に5月になってしまいました
日中は暑くて、夜は少し肌寒い・・・良く眠れます
でも昼の暑さを感じると、この夏はまたとんでもない暑さになるんじゃないか?
なんて心配してしまいます
電気だけではなく、水の心配も
というわけで、夏に向けて今年もゴーヤを植え付けました
少しでも省エネの夏を!
もちろんゴーヤの水も工夫して水道を使いすぎないように

5月なので鯉のぼりと一緒にゴーヤをパチリ
なんだか間が抜けておりまする
やはり鯉のぼりは泳いでいなくちゃw・・・これは鯛焼きみたい?
今年も新宿区ではゴーヤを配布、こんなことで少しでもエアコンを使わないで済むように
原発に頼らないで生活できる日本になってほしい
いろんな考えがあるけれど、いまだに帰れない人々がいて
その原因であることは間違いない
あるアンケートでは、東京に来ている人達の三分の二が
こちらに移住することを望んでいるとか
心からではないはず、原発そのものへ心配だけではなく
すでに仕事の関係、子供の学校の関係も無視できないところまで来ている
ふるさとを離れる決心はついても
実際に実行できるまでは、まだまだ困難な道が待っている

いつもどおり、彼岸花さんからお借りしました
炎はキラキラと輝いています・・・生き物のように揺れながら・・・
画像を見ていても、ゆらゆらと揺れているように見える
毎月灯りをともしても、何もできないでいる
いまできることは、ひたすら忘れないこと
これだけは守っていきたい
そしてこの思いを伝えること・・・・どれだけできるかな?

か~ちゃん、ワンコやニャンコ達はどうなった?お家に帰れたのか?
まだまだ帰れないんだよね
これが切ない
子供たちは4月から進級しているけれど
お友達にも会いたいだろうな
あっと言う間に5月になってしまいました
日中は暑くて、夜は少し肌寒い・・・良く眠れます
でも昼の暑さを感じると、この夏はまたとんでもない暑さになるんじゃないか?
なんて心配してしまいます
電気だけではなく、水の心配も
というわけで、夏に向けて今年もゴーヤを植え付けました
少しでも省エネの夏を!
もちろんゴーヤの水も工夫して水道を使いすぎないように

5月なので鯉のぼりと一緒にゴーヤをパチリ
なんだか間が抜けておりまする
やはり鯉のぼりは泳いでいなくちゃw・・・これは鯛焼きみたい?
今年も新宿区ではゴーヤを配布、こんなことで少しでもエアコンを使わないで済むように
原発に頼らないで生活できる日本になってほしい
いろんな考えがあるけれど、いまだに帰れない人々がいて
その原因であることは間違いない
あるアンケートでは、東京に来ている人達の三分の二が
こちらに移住することを望んでいるとか
心からではないはず、原発そのものへ心配だけではなく
すでに仕事の関係、子供の学校の関係も無視できないところまで来ている
ふるさとを離れる決心はついても
実際に実行できるまでは、まだまだ困難な道が待っている

いつもどおり、彼岸花さんからお借りしました
炎はキラキラと輝いています・・・生き物のように揺れながら・・・
画像を見ていても、ゆらゆらと揺れているように見える
毎月灯りをともしても、何もできないでいる
いまできることは、ひたすら忘れないこと
これだけは守っていきたい
そしてこの思いを伝えること・・・・どれだけできるかな?

か~ちゃん、ワンコやニャンコ達はどうなった?お家に帰れたのか?
まだまだ帰れないんだよね
これが切ない
子供たちは4月から進級しているけれど
お友達にも会いたいだろうな
スポンサーサイト

さらにさらに楽しいブログにしたいと思います♪ <(_ _)>


テーマ:
東北地方太平洋沖地震 -
ジャンル:
日記